ブログ

コツコツ続けるしかない

 今日は久々の休みです.朝一から走りましたが開始から身体が非常に重く動きが悪かったです.ガーミンでは状態が良いことを表示していますが筋疲労は認識できていない感じです.状態は悪く調子の良い時のようには走れませんでしたが今日出来る範囲での練習は行えました.

 むかしの自分は調子が悪くても無理やり頑張り,設定どおりに走れず落ち込んだりストレスになっていたりしましたが今は自分自身のコンディションや環境,その時の状況により走りが変わることがわかるようになりました.その時出来る範囲でのことを実施することが重要です.

 結局,一番大切なのは継続し続けることや大会本番でしっかりと走れることです.タイムや距離,ガーミンに囚われてしまうと負のスパイラルに入りかねません.プロでない以上自分に苦痛を与えてしまっては楽しむことや継続していく事ににながりません.

 本当に大切なことはコツコツと地味なことを続けていく事です.周囲の声を気にせずに自分自身と向き合いながら続けていく事で必ず新しい世界が見えてきます.それは成長とは限らず停滞や後退かもしれません.続けていくからこそ見えることでありそこで考えまた成長に繋げていく.この繰り返しがいつか大きな力になると思います.

 私の場合ですが日々走ることに対しては習慣化されるようになり体形が維持され生活リズムが整っています.別にあえて走らなくても生活は送れますが日々充実した生活となり気持ちも比較的に前向きです.とりあえず一日を走りから始めることで自分の最低限の目標に到達することから始められれば後はプラスです.今日は微妙な天気ですが出来る範囲でお互いに頑張って行きましょう.

ABOUT ME
osugisann
年齢:40代 性別:男性 職業:医療・福祉系 趣味:スケボー スノボー ボーリング マラソン 読書 特技:独り言を1日1回言う 一言:人生楽しく笑顔で過ごしたい.