先日地元の飲み会があり参加しましたが話す内容は同級生の今の話とどれだけ稼いでいるかでした.友人はほとんどみんな自営業で私よりもはるかに稼いでいます.正直自分と比較できないくらい高給取りなので私は話にはついていけません.
自由な時間も私よりもはるかにあります.ゴルフやキャンプ,美味しいものを食べるなど楽しそうな日々を送っているようですが昔に比べて羨ましいとは感じなくなりました.それは日々健康で生きていられることが重要だと考えられるようになったからかもしれません.仕事上,人間が歳をとることや病気になる事の大変さを目の当たりにするととにかく一日の大切さを学ばせてくれます.
生活できないと大変なのでお金は重要です.しかしながら,お金や今だけの楽しみだけをみているといつか自分が歳を重ね今の生活が送れなくなったときに何を感じるかが重要な気がします.マラソンに対して「何が楽しいの.何目指してるの.」と質問され少しマラソンの魅力を話しだしましたが馬鹿にするような口調で色々言われたので説明するだけ無駄になるので止めました.
マラソンは心筋梗塞のリスクが上がる,酸化による老化が早まるとも言われますが身体にとって無理な負荷で続ければ非常に人生を実りあるものに導いてくれると私は考えています.もし自分自身が心筋梗塞になったとしてもマラソンを恨むことはありません.何もしないでいることの方が後悔を生んでしまうのでこれからも走り続けたいと思います.
きっとマラソンをする方は真面目な方が多い印象なので頑張りすぎて問題が生じやすいのかもしれませんね.とにかく継続が重要だと思うのでそれぞれのマラソンスタイルで日々の健康を目指しましょう.今日はランオフで身体をゆっくり休めたいです.