昨日人生の大先輩から非常にためになる課題をいただきました.それは「シンプル・イズ・ベスト」という言葉です.そして「シンプルはオリジナリティー」という話です.シンプルとは飾り気のないものだと思っていましたがそれがオリジナリティーであると話されたことに衝撃を受け自分自身の脳の思考が活動が一気に高まりました.
シンプルを基本として考えると非常に大切です.しかしながら,人は基本だけで自身を表現することが非常に難しいと思います.つい色々と装飾してしまいがちです.装飾こそがオリジナリティーを思いがちであった自分自身に大きな衝撃を受けました.
今の自分にとってもう一度「基本・シンプル」を見つめ直し,生きていく上であらゆることに対して基本を大切にしていく.「シンプルはオリジナリティー」に関して非常に奥深いので理解していくのに時間がかかりそうですが新しい視点を持たせてくれたことに感謝したいです.今日も一日自分の出来る範囲で頑張って行きたいです.