ブログ

たまたま手に取った本

 昨日子供と図書館に行き児童書コーナーで一冊の本が目に留まりました.有名な登山家が書いた本.児童向けなので非常に読みやすくついその場で読み入ってしまいました.なぜかというと自然に対して人は無力であり自然を受け入れることの大切さが書かれておりました.山を登ることで自分の傲慢さに気づいたそうです.

 以前聞いたことですがエベレストと昇るには多くの荷物やサポートのスタッフがたくさんおり時間も膨大にかかるそうです.何かを達成するには様々な方の協力が必須です.しかもエベレストと言えば世界最高峰の山.自然環境がとても厳しく命を簡単に落としてしまう.本にも同じようなここが書かれており自分とは異なる環境生きている方の話が自分の心を大きく動かしました.

 日本で生活していると日々命の危険を感じながら生きて行くことがそんなに多くないとは思います.自分の当たり前があたりまえでない人が世界中にはたくさんいます.今の自分に感謝し今日も出来る範囲で考え行動し充実した日を送れるようにしていきたいです.

ABOUT ME
osugisann
年齢:40代 性別:男性 職業:医療・福祉系 趣味:スケボー スノボー ボーリング マラソン 読書 特技:独り言を1日1回言う 一言:人生楽しく笑顔で過ごしたい.