生きているとほとんどが上手く行かない事ばかりです.今夏の高校野球が行われていますが自分自身が高校球児の時は非常に不甲斐ない思いで引退した記憶があります.小学生から一生懸命に甲子園を目指していたのでケガやチーム事情,自分の至らなさから悔しさや虚しさとマイナスな気持ちで終わってしまったことを覚えています.
それから8年間は高校野球が見られなくなりトラウマのようになっていました.少しずつ現実を受け入れ二度と戻ってこないあの時期を振り返られるようになり,悩み,苦しみ上手くは行かなかったけれど次のステップに進み始めることができました.
正直,好成績は残せなかったけれど一生懸命に頑張った事実と得られた知識や経験は今に生きている気がします.何か目標に向かって一生懸命になる事は非常に大切で結果が伴わなかったとしても無駄にはなりません.真剣に取り組むからこそ得られることは多いです.
日々世の中がどうなるかわからないこのご時世だからこそ日々の1日を大切にして目標に向かって進めることが本当に幸せなことなのだと思います.結果は次のステップでしかありません.結果を気にするより日々の行動を常にフォーカスする方が充実出来る気がします.今日も一日こうして元気で行動できることに感謝して頑張って行きたいです.