ブログ

大きな山

 昨日横浜マラソンを走って途中26~27㎞過ぎまでは何度も止めてしまいたいと思いました.前半はなるべく体力を温存しておきたいと思いかなり抑えて走りましたが徐々に体力がそぎ落とされてしまい後半のことを考えると憂鬱で仕方がありませんでした.人によって様々だとは思いますが雨が降ったり止んだりと私としては走りにくい環境で皆さんの応援とランナーの頑張っている姿勢,高速下の走りやすい環境が脚を止めずに進ませてくれました.

 27㎞過ぎてくると残りが徐々にイメージできるようになり30㎞を超えるといつもの練習の感覚からすると行けそうな感じがしました.前回の神戸マラソンはエネルギーが完全に切れてしまいましたが今回はジェルをしっかりと携帯していたので無事に走り切れました.脚の余裕度が少しあったので残り5㎞くらいからペースを上げましたが途中で足が攣りそうに何度もなりペースを上げきることはできずゴールを迎えました.神戸マラソンはヘロヘロだったので今回は良い走りだったと思います.今回学んだのはフルマラソンを走るうえで自分がゴールまで走り切れることをイメージできるまで山を登り続けている感覚でした.この経験を次に生かせればと思います.今日も一日お互いに頑張っていきましょう.

ABOUT ME
osugisann
年齢:40代 性別:男性 職業:医療・福祉系 趣味:スケボー スノボー ボーリング マラソン 読書 特技:独り言を1日1回言う 一言:人生楽しく笑顔で過ごしたい.