ブログ

長い距離を走るは大切

 去年からフルマラソンをしっかり走り出して思ったことは定期的にある程度の距離を走っておかないととてもフルマラソンに対応できる身体にはならないことを学びました.ハーフマラソンがメインだったので16~18㎞が最大でマラソン前に距離を伸ばしていくスタイルでしたがそれでは練習の質を上げきれなく本番になってしまうため日ごろからある程度マラソンにつながるようなペースで20㎞程度の練習が重要であると思いました.

 気温が下がってきたので走るペースも上がり給水なく20㎞走れる状態になったので何とか継続してこの練習に取り組んでいきたいです.走り始めて14年程度ですがようやく自分として市民ランナーらしくなってきました.フルマラソンを走ることは容易ではありませんがストーリー性が強く非常に魅力的です.あまりタイムを求めすぎると嫌になりそうなので基本的には自分が狙えるギリギリを攻めるのではなく余力をもって走っていきたいと考えています.

 日々走っていて最近思うようになったのがこうして走れること普通に生活が送れることが幸せであり感謝する心は忘れてはならないなと感じています.いつまで走れるかはわかりませんが自分自身と向き合い今日の一日を明日に繋げられるようにしていきたいです.

ABOUT ME
osugisann
年齢:40代 性別:男性 職業:医療・福祉系 趣味:スケボー スノボー ボーリング マラソン 読書 特技:独り言を1日1回言う 一言:人生楽しく笑顔で過ごしたい.