ブログ シンプル・イズ・ベスト 2025年4月10日 osugisann 共に動いて健康 昨日人生の大先輩から非常にためになる課題をいただきました.それは「シンプル・イズ・ベスト」という言葉です.そして「シンプルはオリジナリティー」という話です.シンプルとは飾り気の …
ブログ 習慣化の強さ 2025年4月9日 osugisann 共に動いて健康 昨日職場の方に走っている距離を聞かれて答えたことに対して非常に驚かれていました.自分自身はそんなに違和感を感じませんでしたが冷静に考えると日々走っていない方からしては非常に多い …
ブログ 入学式 2025年4月8日 osugisann 共に動いて健康 昨日は子供の入学式でした.少子高齢化が進む中,沢山の子供に囲まれて笑顔で幸せな気持ちにさせてもらいました.子供たちの様子をみているとみんな目が輝いていて暗い話題がある中での大き …
ブログ 自分にフォーカス 2025年4月7日 osugisann 共に動いて健康 今日からいよいよ本格的な年度始まり.皆さんそれぞれの想いを胸に新しい生活を迎えているかもしれません.昨日朝走っていて通りががった桜並木が非常にきれいで気分が高まりました.写真に …
ブログ 楽しめることをやる 2025年4月6日 osugisann 共に動いて健康 今日は仕事が休みで精神的に楽です.休みの日は普段できないラントレーニングを行いたいですが家族との時間も考え大きな疲労も残せないのでバランスが非常に難しいです.どこかに出かける時 …
ブログ 自身を整える 2025年4月5日 osugisann 共に動いて健康 今日はいつもよりはしっかりと朝起きることができました.夜は可能であれば20時半には布団に入ることが次の日に繋がる感覚があります.日々朝起きて走りに行くことは大変ですが自分自身を …
ブログ 疲労が溜まってきた 2025年4月4日 osugisann 共に動いて健康 4月からまだ数日しか経っていませんが生活リズムや環境変化があり疲労が溜まっている感じです.走りはそこまで追い込んでいるわけではないのですが身体が疲れています.この生活に慣れるに …
ブログ たった2日の学童で 2025年4月3日 osugisann 共に動いて健康 4月から子供の学童が始まり2回しか行っていませんが大きな変化を感じています.保育園と大きく環境が異なりお兄ちゃんお姉ちゃんがおり大きな刺激になっているようです.保育園の友達が一 …
ブログ 非日常を味わう 2025年4月2日 osugisann 共に動いて健康 いつもは仕事や決まった家事,日常ですべきことを繰り返しに実施しています.その中で新しいことや自分自身にとって大変だったり不快なことであったりと生きていく上で大変なことが沢山あり …
ブログ 年度初めから雨 2025年4月1日 osugisann 共に動いて健康 今日は4月1日.年度の始まりが雨です.新しい生活が始まりますので環境や生活の変化で体調を崩さないように気を付けていきたいです.特に子供の生活状況が変わるため色々と大変になりそう …