ブログ たった2日の学童で 2025年4月3日 osugisann 共に動いて健康 4月から子供の学童が始まり2回しか行っていませんが大きな変化を感じています.保育園と大きく環境が異なりお兄ちゃんお姉ちゃんがおり大きな刺激になっているようです.保育園の友達が一 …
ブログ 非日常を味わう 2025年4月2日 osugisann 共に動いて健康 いつもは仕事や決まった家事,日常ですべきことを繰り返しに実施しています.その中で新しいことや自分自身にとって大変だったり不快なことであったりと生きていく上で大変なことが沢山あり …
ブログ 年度初めから雨 2025年4月1日 osugisann 共に動いて健康 今日は4月1日.年度の始まりが雨です.新しい生活が始まりますので環境や生活の変化で体調を崩さないように気を付けていきたいです.特に子供の生活状況が変わるため色々と大変になりそう …
ブログ 自分は自分 2025年3月31日 osugisann 共に動いて健康 昨日は疲れていましたが思ってよりも眠れず今日の朝はきついです.最近思うのが昔に比べて多様性が進んでいると感じることが多くなりました.情報量が多く昔に比べて様々なものがあります. …
ブログ 次のステージに向けて 2025年3月30日 osugisann 共に動いて健康 少し身体の疲労はありますがようやく身体が元の状態に戻ってきており普通に練習が出来るような感じになってきました.とにかく2月3月は体調不良が重なり思った生活が送れずにたいへんでし …
ブログ 4月からの準備 2025年3月29日 osugisann 共に動いて健康 後数日で3月が終わり新しい年度が始まります.4月から子供の生活が大きく変わることで家族全体の生活も変わってきます.自分自身は本当に変化に弱い人間なので出来る限り事前準備が必要で …
ブログ 自分が変わらなければ 2025年3月28日 osugisann 共に動いて健康 4月から新しい生活になり色々と大変になりそうですが自分自身の苦手な家事を増やさなければならない状況です.元々仕事に没頭した方が良いタイプなのですが色々回り道をしてここまで来たの …
ブログ 2回の練習 2025年3月27日 osugisann 共に動いて健康 今日は休みだったので長い距離を走る日ですが長い時間走りたくなかったので2部練習に分けました.極力嫌にならない程度のメニューで臨みましたが朝一が調子悪く全く持ってスピードが出ませ …
ブログ 時代に合わせた変化 2025年3月26日 osugisann 共に動いて健康 今日も朝から起きるのが大変でしたが何とか目覚めることが出来ました.起きてすぐのコーヒーはコルチゾールの分泌を下げるのでよくないとわかってはいますが目覚めをスッキリするためには必 …
ブログ ようやく復活際 2025年3月25日 osugisann 共に動いて健康 ここ最近体調不良が続いていましたがようやく通常の体調に戻りました.昨日も睡眠時間をしっかり確保できたので眠さはあるものの体調は良好です.普通に生活が送れることにしっかりと感謝し …