ブログ 承認欲求から卒業 2025年4月20日 osugisann 共に動いて健康 若いころの自分は地位や名誉,お金,見た目などにこだわりが強い部分が非常に強かったです.非常にギラギラしてある意味闘争心があり常に前を向いていた点では良かったのですが歳を重ねると …
ブログ 人生楽しく 2025年4月19日 osugisann 共に動いて健康 日々の生活を真っ当に過ごすことは大変です.普通に仕事をして社会とつながりながら生活する.皆さんが普通に実施していることかもしれませんが社会に適応しながら生活することは力を必要と …
ブログ それぞれの目的 2025年4月18日 osugisann 共に動いて健康 走ることは身体にとって非常にプラスに働きますが走り方は人それぞれ.基本的に週2~3回で30分から40分程度が良いとされていますが人によって時間が取れなかったり気持ちが乗らなかっ …
ブログ 長い距離は苦手 2025年4月17日 osugisann 共に動いて健康 フルマラソンを走る上では長い距離の練習は必須だと感じていますが精神的な重さが非常に大きいです.仲間と走れれば一番良いのですが予定を合わせるのが現状では難しい状況です.自分の時間 …
ブログ 感謝 2025年4月16日 osugisann 共に動いて健康 日々の生活が忙しくなるとつい自分自身に余裕がなくなり毎日こうして平和に過ごせることを忘れてしまいがちです.朝起きた瞬間に眠くて起きたくないけれど身体は元気で重大な心配をせずに生 …
ブログ 睡眠が一番大切 2025年4月15日 osugisann 共に動いて健康 昔は寝る時間がもったいないとか夜間の活動が非常に楽しかった時がありましたが中年になり身体的に次の日の影響が大きくなるにつれ朝方の良さを実感しております.みんなから良くおじいちゃ …
ブログ 自分の思うようにいかない 2025年4月14日 osugisann 共に動いて健康 生きているとほとんどの多くが上手く行かないことが多いです.しかしながら,それで人生を投げてしまっても何も良いことはありません.思うように行かないことが普通なので自分に今出来るこ …
ブログ フリーラン 2025年4月13日 osugisann 共に動いて健康 昨日仕事の後半で頭が痛くなってきてので家に帰ってすぐ横にさせてもらいました.ここ最近は非常に忙しく疲労が蓄積しており身体が休みを要求していた感じです.結構寝れたので朝はだいぶ良 …
ブログ たまたま手に取った本 2025年4月12日 osugisann 共に動いて健康 昨日子供と図書館に行き児童書コーナーで一冊の本が目に留まりました.有名な登山家が書いた本.児童向けなので非常に読みやすくついその場で読み入ってしまいました.なぜかというと自然に …
ブログ 身体と相談 2025年4月11日 osugisann 共に動いて健康 最近忙しく疲労が蓄積している感じです.出来る限りしっかり睡眠時間は確保していますがそれでも身体の疲労を感じております.今日は子供の行事で少し仕事を早く切り上げるので長めに走れる …