ブログ 新たな刺激 2024年3月25日 osugisann 共に動いて健康 昨日はいつもと異なる走りの練習をしたため筋疲労が強く出ました.自分自身の力を付けていくには目的のための練習が必要となってきます.健康のためだけに走ることはそんなに多くの種類の練 …
ブログ 調子は今一 2024年3月24日 osugisann 共に動いて健康 今日は少し遅めに起きて布団でゆっくりしてから起きたのですが眩暈がひどく気持ち悪くなってしまいました.三半規管が調子悪かったのかいつも身体の状態ではありません. 気持ち悪 …
ブログ 今日で長い1週間も終わり 2024年3月23日 osugisann 共に動いて健康 今週は忙しく休みがなかったのですが明日久々の休みなので今日は何とか頑張りたいと思います.子供も元気になって一安心. いつも子供の体調が崩れないように祈っていることが多く …
ブログ やはり睡眠時間か 2024年3月22日 osugisann 共に動いて健康 昨日,今日と比較的朝スッキリ起きることができました.朝の目覚めが悪いことに悩んでいましたがシンプルにもう少し早く布団に入り,布団に入ったら目を閉じて何もしない. 2日間 …
ブログ 意識した睡眠 2024年3月21日 osugisann 共に動いて健康 昨日はいつもより早めに布団に入って寝ました.今週は仕事が忙しく休みが少ないので出来る限り睡眠時間を確保しようと意識しています. いつもより30分程度は長く寝れたので睡眠 …
ブログ 自制心 2024年3月20日 osugisann 共に動いて健康 自分が若いときはかなり自己中心的で周囲の事を考えずに強く生きていた気がします.ある意味で我慢があまりで言いたいことははっきりと言い,周囲と戦いながら生活しておりました. …
ブログ いつもより早めな行動 2024年3月19日 osugisann 共に動いて健康 先週末から子供がインフルエンザでしばらく保育園に行けず家族会議で母が見てくれることになり助かりました.できる限り妻と交代で見るようにしていますが仕事を休むことが難しいことが最近 …
ブログ 朝活動するのに時間がかかってしまう 2024年3月18日 osugisann 共に動いて健康 今日はランオフですが4時頃目覚めました.しかしながら,行動に移すのに時間が30分くらいかかってしまいました.毎日朝起きれても布団から出て行動するのにどうしても時間がかかり身体が …
ブログ 運動の基礎 2024年3月17日 osugisann 共に動いて健康 運動は色々なものがありますが私は歩く,走るが最も重要で基本と考えています.人は歩くことや走ることで移動することで進化を遂げてきました.現代は非常に便利になり歩くことや走ることが …
ブログ 少しの成長を感じる 2024年3月16日 osugisann 共に動いて健康 走りに対してこの1年間は常に練習に目的をもって取り組んできました.今までも目的を持って実施していましたが偏った練習になってしまうことが多く今回はバランスを重視してきたため結果に …